出典:
韓国観光ビザの申請〜日本帰国を実際にしてみたレポートをご紹介!モウダスタッフが東京領事館にて申請してきましたので、皆様からの質問などにもお答えいたします!
31134view
お気に入りに追加コロナ禍に実際に韓国旅行に行ってきた!
韓国法務省は2022年5月19日、新型コロナウイルスの影響で、2020年4月より中断していた短期訪問ビザ(c-3)の発給を2022年6月1日から再開すると発表!
韓国法務省は「外国人観光客の受け入れにより関連産業が活性化されるほか、雇用の創出などが期待される」とし、観光客を迎え入れる意思を表しました!
対象国には日本も含まれているため、ビザの申請さえすれば観光目的の韓国旅行が可能となります!
そこで、早速モウダ編集部も東京領事館にて観光ビザの申請を行い、韓国に行ってきました!
今回は編集部が実際にビザ申請をした流れを細かくレポートいたします!
※2022年8月12日時点
※東京領事館でのレポートとなるため、他の管轄地域とは内容が異なります。
そもそもVISAって?
ビザとは、渡航先の国が外国籍の市民の入国を認めるために発行する「入国許可証」ともいえるもの。
渡航する国や目的、滞在期間などによって、取得の要不要、取得するビザの種類が異なります。
日本-韓国は本来であればビザを取得する必要なく、パスポートさえあれば行き来が可能でしたが、コロナウイルスの影響により、現在はパスポートとは別でビザを用意する必要があります!
韓国短期訪問ビザの詳細まとめはこちらから!
東京領事館で申請できるのは管轄エリアの住民のみ
東京領事館の管轄地域は以下の通りです。
・東京都
・千葉県
・埼玉県
・栃木県
・群馬県
・茨城県
原則、住民票がある地域でのみ申請が可能です。
東京領事館以外の管轄は下のボタンからチェックしてみてください!
ビザ申請までの流れ
①航空券&ホテル予約
まずは渡韓日程を決めて飛行機とホテルの予約をします。
ビザ申請のためには航空券コピーの提出と、申請書に宿泊先の住所の記入があるので、まずはこの二つの予約を一番最初にしましょう!
ここで注意するのが渡航日。
直近の航空券を予約するとビザの申請が出来ない場合や、ビザの発行が間に合わないことがあります。
余裕を持って1ヵ月程先の航空券を予約してください。
②書類準備
・査証発給申請書
・パスポート(有効期間6ヶ月以上)
・パスポートのコピー(人的事項面)
・写真(カラー、3.5ⅹ4.5、背景白)
・航空券のコピー(往復)
・身分証明書
・予約受付確認のコピー
身分証明書と予約確認書はHPには記載はありませんが提出を求められました!
恐らく管轄の地域に住んでいるのかを確認するためかと思います。
ホテル予約確認書や知人の身分証明書、残高証明書などは必要ありません!
手数料も日本国籍者であれば不要です。

안녕하세요♡
韓国の最新情報をいち早くお届けします(^^)
関連するまとめ

来年の韓国ホカンスはここで決まり♡韓国のインスタ映えホテル!
いま韓国では、どんどんおしゃれホテルが増えてるってしってましたか?♡ 次の旅行に向けて韓国のインスタ映えホテ…
ilin / 26011 view

絶景を楽しめるホカンスするならここ!韓国・釜山(プサン)のおすすめホテル⑦選!
韓国のプサンにある、オーシャンビューホテルが最近話題なんです!そんな話題となっている素敵なオーシャンビューホ…
tae.na / 1513 view

韓国旅行の朝ごはんにおすすめ♡イサックトーストおすすめメニュー⑥選!
韓国の朝ごはんといえばたくさんの具材をサンドしたトースト!韓国ではトースト専門店も多く存在しますが、中でも有…
hangurumi / 10843 view

韓国激安グルメの通り!行って間違いなし市場の超オススメグルメ♡
市場といえば安くて美味しいものの宝庫ですよね♡今回は望遠市場(망원시장)で絶対食べて欲しいグルメについてご紹…
842fsk / 4190 view

定番の韓国土産が飽きたならコレ!男性に喜ばれるお土産おすすめ⑥選♡
韓国旅行に行く人も増えてきました!旅行といえばお土産ですが、男性へのお土産に悩んだことはありませんか?そこで…
hangurumi / 27373 view

明洞に行く人は要チェック!明洞で絶対に行きたい定番オススメスポット⑦選★
韓国旅行で明洞に訪れる人は要チェック!明洞で話題の定番オススメスポットをご紹介します♪
truth_rok / 3048 view

【ソウル編】渡韓がもっと充実に!韓国旅行でやりたいリスト⑤つはこれに決まり♡
2022年、コロナも落ち着いてきて韓国にもやっと行けるようになってきました♡久しぶりの方や初めて韓国旅行に行…
F / 4356 view