出典:
今や色んなところに増えている韓国スーパー。どこのお店でもたくさんの調味料が並んでいますが、今回はその中でもおすすめ&人気の調味料をご紹介!お料理好きの方は特に必見です♡
2116view
お気に入りに追加お手軽簡単に韓国料理が作れる?!
韓国料理を食べる機会といえば、作るというよりも外食、という方が多いのではないでしょうか?
でも実は調味料さえあれば誰でも簡単に本場の味を再現できちゃうんです♡
韓国料理や韓国スーパーといえば新大久保のイメージが強いですが、ここ最近は新大久保でだけでなく、全国各地、色んな場所で韓国食材が簡単に手に入るようになってきました!
韓国料理が好きだったり、よく食べたりする方でも意外と調味料は使ったことがない、買ったことがない、という方も多いと思います!
そこで今回は、日本で買える韓国調味料の中からおすすめ&人気の商品をご紹介します◎
手軽に自分で作って韓国料理を楽しみたい方やお料理が好きな方は必見です♡
韓国料理の定番「ダシダ」
韓国の定番調味料といえば「ダシダ」!
1975年に発売以来、40年に渡って愛されている韓国を代表する調味料ブランドです!
牛肉やたまねぎ、にんにくなどの素材のおいしさと旨みをギュッと詰め込んだ調味料で、簡単には出せない深いコクと旨みが特徴です◎
日本でいう顆粒だしやコンソメなどと同じような使い方で、特にワカメスープやキムチチゲなどのスープ料理におすすめで、簡単に美味しい韓国料理の味が再現できます♡
お家に一つあると便利な調味料の一つです♡
簡単に絶品ナムルが作れちゃう「ヨンドゥ」
韓国料理には欠かせないパンチャン(おかず)、ナムル!
そのまま食べるもよし、ビビンパやキンパなどの具材にも出来ちゃいますよね。
ナムルといえばお好みの野菜を胡麻油や塩、ニンニクなどお家にあるもので簡単に作れますが、出来ればもっと簡単に美味しく作りたいですよね?
そこでおすすめなのが「영두(ヨンドゥ)」!
ヨンドゥとは韓国ではお馴染みの調味料です。なんとこの調味料の原料は大豆。大豆を発酵させて純植物性の天然調味料で身体にも優しい調味料です◎液体だしですが、簡単に下味をつけることが出来、醤油などと同じように手軽に使うことができます!
種類は四種類ありますが一番人気なのが緑色の「ヨンドゥスン(純)」!味が薄めでまろやかなのでナムルやおかずなどによく使われます!これ一本でも美味しく仕上がりますがナムルの場合はごま油を少し入れると更に美味しさUP!
その他には
・「ヨンドゥ(ベーシック)」オレンジ色
チゲなどの汁物や味の濃い料理に
・「ヨンドゥチョンヤンチョ」赤色
辛さを出したい料理に
・「ヨンドゥウリコン」黄色
淡白な味付けの料理や子供向けに
ヨンドゥ一本でお家韓国料理がぐっと美味しくなるのでおすすめです♪
韓国料理に欠かせない「ごま油」
韓国料理に欠かせないごま油!
使用頻度が高く韓国の家庭でも消費率が高い調味料です。
日本のもので代用ももちろん可能ですが韓国料理好きな方はぜひ、韓国のごま油を使ってみてください♪韓国のごま油は日本のものに比べて焙煎率が高く、風味がとても良いです!特に加熱しないナムルなどのお料理に使用すると差がよく分かり、油っぽさがなく風味がよく格段に美味しさがUPします^^
美味しいごま油さえあればご飯の上に目玉焼きとごま油、お醤油を少々で韓国式たまごご飯「ケランバプ(계란밥)」の完成!
一家に必ず欲しい韓国調味料です♪
甘さはこれで出す「水あめ」
日本で水あめというとねっとりとした透明のものを想像しますよね!
韓国の水あめはとろりとした液体状。
日本では水あめを調味料として使うことはマイナーですが、韓国では当たり前!重要な調味料の一つです◎
日本でいうみりんやお砂糖と同じような感覚の使い方で甘さや照りを出す役割があります◎
大きな違いとしては日本の水あめはじゃがいもやさつまいものでんぷんを原料にしていることに対して韓国の水あめの原料はとうもろこし。そのため甘さの風味が少し違います!
韓国料理以外にもお砂糖代わりとして使えるのでとても便利な調味料です♪
似た調味料として「オリゴ糖」も有名で水あめと同じくらいの必需品です!
オリゴ糖は水あめよりは甘さがマイルドで糖質も低く、腸内環境を整える効果もあるので健康意識でオリゴ糖を使う方も増えているんだとか◎
これさえあればお手軽サムギョプサル「サムジャン」

年間渡韓多 / KPOP / コスメ / 韓国文化
現地のカフェや美味しいグルメ、
その他エンタメ情報を発信していきます^^♡
関連するまとめ

あのハニーコンボチキンの味も再現!韓国・有名フランチャイズ店のソースレシピ⑦選☆
あのハニーコンボチキンの味も再現!韓国の有名フランチャイズのソースの再現レシピ⑦つをご紹介☆これを知っておけ…
은화♡ / 9820 view

1年通して食べられる♡チョコミント好きにおすすめの韓国チョコミント商品⑤つ☆
2~3年ほど前に、韓国で空前のチョコミントブームが起こりましたが、今では定番フレーバーとなりつつあるチョコミ…
hangurumi / 2416 view

レトロお洒落すぎる♡韓国人の間で話題の延南洞(ヨンナムドン)カフェ「Cafe Lay…
今韓国人の間で、お洒落すぎると話題になっている「레이어드 연남」カフェ!外装、内装もお洒落で、種類が豊富なメ…
hanana / 7932 view

カップラーメンのスープは捨てないで♡残り汁で韓国の卵料理「ケランチム」を作ろう!
超簡単で誰でも作れる!!食べ終わったカップラーメンで出来る韓国で人気の卵料理「ケランチム」の作り方をご紹介し…
noguri / 29371 view

韓国の国民的パン屋さんといえばココ!「PARIS BAGUETTE」のおすすめ商品⑦…
韓国で知らない人はいないパンチェーン店といえばPARIS BAGUETTEです!青い看板が目印のお店で、駅の…
hangurumi / 8356 view

同じ国でも食べたことがない!?韓国・慶尚道の人たちだけが食べる郷土料理とは?♡
韓国にも日本と同じように地域によって食べ方が異なります!そこで今回は、韓国慶尚道の人たちだけが食べる食べ物を…
タルギ♡ / 13211 view