韓国では2023年今年に入ってから、ノンアルコールビールの種類が急激に増えています!お酒好きが多い国としてのイメージがありますが、意外とアルコールが飲めない人も多く、そんな人でも楽しめるお酒として人気を得ています。そこで今回は、韓国で人気のノンアルコールビールをご紹介します。
1516view
お気に入りに追加韓国で飲めるノンアルコールビールに注目!
韓国では2023年からノンアルコールビールの種類が急激に増えています。
韓国では焼酎などアルコール度数が高いお酒が一般的で、お酒が好きな人が多いことでも有名ですよね!
ですが、アルコールを飲めない人ももちろんたくさんいます!
そんなアルコールが飲めない人でも楽しめるお酒として、ノンアルコールビールが注目されています!
そこで今回は、韓国で人気のノンアルコールビールをご紹介します。
cass Lemon Squeeze0.0
cass Lemon Squeeze0.0は、韓国で有名なビールのcassにレモン1個をたっぷり絞ったような味が特徴です。
強めの炭酸で、爽やかな飲み口で清涼感も最高!
イタリア産のレモンを使用し、濃いレモンの味と酸味を感じられます。
夏だけの限定発売の商品なので、レモン好きやcass好きの人は要チェックです♡
Hoegaarden0.0 ROSEE
Hoegaarden0.0 ROSEEは、ヒューガルデン独特の風味そのままに、アルコールを除いてロゼベリーをたっぷり入れた、ノンアルコールビールです。
甘酸っぱい香りと味が夏にピッタリで、ピンクカラーでSNS映えもするのが特徴!
おしゃれな雰囲気で飲みたい時や、女子会にもおすすめです♡
チンタオ ノンアルコールレモン
中国で有名なチンタオからは、ノンアルコールレモンという商品が発売中!
爽やかで甘いレモンジュースが入っているので、飲みやすさ抜群♡
やわらかい飲み口のピルスナーベースになっていて、1缶60calとダイエット時にも飲めるノンアルコールビールです♪
運動後のご褒美にもおすすめですよ!
デピョ ノンアルコール
セブンブロイから販売されているのが、デピョのノンアルコールビールです。
セブンブロイの人気シリーズで、ノンアルコールビール以外にラガーやロゼ・ゴールデンエールやハイボールなど、様々な種類が販売されています。
パッケージのかわいさと飲みやすさが魅力で、人気のノンアルコールビールです♡
済州ノーブ
済州ビールから販売されているのが、済州ノーブです。
普通のビールよりも美味しいと評判で、済州産のみかんの皮を使用しているので、圧倒的な爽やかさが特徴!
ノンアルコールビールの中で一番後味が良いという口コミも多く、韓国人に愛されているノンアルコールビールです♪