出典:
日本でも人気の「韓国っぽインテリア」!日本でも流行のくすみカラーやナチュラル雑貨を取り扱うお店がたくさんあります!今回は韓国人服飾デザイナーが訪れた日本の食器店についてまとめてみました!
2778view
お気に入りに追加韓国人も訪れる日本の食器屋さんが知りたい!
最近は、韓国っぽインテリアというものの人気が出てきています!
くすみカラーを取り入れたナチュラルで華やかで写真映えするインテリアスタイルが流行っているようです!
今回はそんな韓国人も訪れる日本にある食器を扱うお店を紹介しようと思います!
①器草子
器草子(うつわぞうし)とは、かっぱ橋道具街にある木製の器を取り扱うお店です!
9時半から17時半まで年中無休で営業しています!
たくさんの種類の木を扱っており、わっぱ弁当箱から木製カトラリー、木製お椀、お盆など様々な種類のキッチン道具があります!
②釜浅商店
釜浅(かまあさ)商店とは、釜や包丁、フライパンを扱う料理道具店です!
10時から17時半まで営業しています!
家庭用からプロが使用する職人器具まで置いてあります!
③bai-se
bai-se(バイスー)とは、白い器や白に合う器などを扱うキッチン用品店です!
9時半から18時まで営業しています!
1階には白を基調とした商品が並んでおり、2、3階には木製やデザインの入った食器が並んでいます!
④風和里
風和里(ふわり)とは、食器やマグカップの品揃えが豊富な食器店です!
9時半から18時まで営業しています!
野菜や日本食をモチーフにした箸置きなどモダンでデザイン性の高い商品が多いです!
⑤MoMA Design Store
MoMA Design Storeとは、ニューヨーク近代美術館のキュレーターが選定したアイテムを売っています!
営業時間は11時から20時です!
世界各国のグッドデザインなアイテムが集まっています!
関連するまとめ
韓国の学生に密着!韓国人高校生の1日のタイムスケジュール◎
韓国の学生たちは、実際どんな生活をしてるの!?韓国の男子高校生に実際のタイムスケジュールを聞いてみました!♡
ilin / 130006 view
実際に韓国系企業で働いてみて驚いた!日本人とは違う韓国人の特徴とは??
韓国人と関わりたい!韓国企業で働きたい!という方必見☆実際に私が韓国系企業で韓国人と働いてみて驚いたこと、気…
yako_06 / 70008 view
事前に知っておけば安心!!韓国人が教えるライブ参戦時の極意!☆彡
夏はライブ開催が増える季節!ということで、毎年夏はライブやフェスに出掛けるという人も多いのではないでしょうか…
hangurumi / 2776 view
【日本人も共感】みんな大好き♡韓国人が愛する韓国おばあちゃんの特徴⑤選!
日本では「おばあちゃんっ子」などの言葉があるように、おばあちゃん大好きな人も多いですよね!韓国もドラマなどで…
hangurumi / 3379 view
推しが食べていた謎の食べ物!日本では売られていない韓国特有の野菜・果物紹介★
今回は韓国特有の野菜や果物をご紹介していきます★日韓の食材の違いを知ることができますよ!韓国のスーパーなどに…
truth_rok / 4228 view
【渡韓ごっこがしたい!】○○な撮り方をすると韓国っぽい!そのコツとは!?☆
【渡韓ごっこがしたい!】○○な撮り方をすると韓国っぽい!そのコツとは!?☆韓国女子たちに学ぶ韓国っぽい写真を…
タルギ♡ / 7456 view
![韓国情報サイト 모으다[モウダ]](file/image/201504/036041848fbc1c7a3318deabf936e4e7.png)