韓国文化と生活

hangurumi

韓国ではカラオケをノレバンと言いますが、韓国でも日本同様カラオケが大好きな人がたくさんいます!カラオケに行ったら率先して歌う人やあまり歌わない人などそれぞれタイプがありますが、韓国でも様々あっておもしろいんです!そこで今回は、韓国人のカラオケの楽しみ方をタイプ別に紹介します!

Twitter LINE

1957view

お気に入りに追加

あなたはどのタイプ?

韓国でも数多くあるカラオケですが노래방(ノレバン)と言い、歌という意味の노래(ノレ)と部屋という意味の방(バン)を合わせた言葉です!

そんな韓国でも一般的なカラオケですが、カラオケに行ったらよく歌う人・歌わない人・踊る人など楽しみ方も様々!

そこで今回は、韓国人のカラオケの楽しみ方をタイプ別に紹介します!

自分に当てはまるタイプがあるかもしれないので要チェックですよ!

万能歌手タイプ

最新の曲ならラップだろうがダンス曲だろうが全て網羅!

いつダンスの練習をしたのかわからないぐらい、どの曲も歌えて踊れるのがこのタイプです!

一緒にカラオケに行くと楽しめて、人気者になるのが特徴!

便乗タイプ

常に一緒に歌ってくるタイプ!

自分の好きな曲を歌おうと思っていても、一緒に歌おう~と途中から歌われるのでたまには一人で歌って欲しいと思われることも…(笑)。

歌に自信がない人が多い傾向ですが、楽しく歌って盛り上がればOKですよね♪

懐メロタイプ

最新ソングを全く知らないタイプで、一応最新曲トップ100を見るも何一つわからず懐メロを歌うのが定番です!

懐メロは知っている人が多いですし盛り上がりますよね♪

普段は聞かないけどカラオケで久しぶりに聞くと、改めて曲の良さに気付けたりします♡

実力派タイプ

1・2曲しか歌わず控えめですが、歌うとプロのようにうまいタイプを言います!

実力派タイプが歌うだけでカラオケが一気にライブ会場になり盛り上がるのが特徴で、思わず拍手したくなるほど!

歌が上手い人とカラオケに行くと、それだけで楽しいのも納得ですよね♡

無関心タイプ

誰が何を歌おうとも全く興味がなく、携帯ばかり触っているのが無関心タイプ!

行きたくないのに無理に周りの人に連れてこられた人に多いのがこのタイプです(笑)。

誰に何を言われても絶対歌わないのが特徴で、とにかく携帯ばかり見ているのでカラオケが終わったことに気付かない人もいるらしいですよ。

hangurumi

韓国大好き人間。
日本にいながら韓国をどれだけ楽しめるかを追求する日々。
「ハン・グルミの韓国ブログ」で韓国情報を更新するのが趣味♡
ブログ➡https://hangurumikorea.com/
Instagram➡https://www.instagram.com/han_gurumi888/

関連するまとめ

【2023年】今年も豪華すぎる!?韓国・ソウルのオススメ学園祭まとめ♡

K-POPファンの方ならご存知の方が多いかと思いますが、韓国の学園祭にはアイドルをはじめとした芸能人が公演に…

9977uri / 4315 view

韓国語の勉強にもインテリアにもおすすめ!韓国で話題のおしゃれな本⑦選♡

今回は、今話題の韓国の本をご紹介!表紙や絵が可愛くて、部屋に飾って素敵な自分だけの空間を作ってみてください♡

もも / 15281 view

表彰台でBTSのDynamiteを披露?!北京オリンピック2022 韓国人メダリスト…

国境を越えた友情が多く見られた北京オリンピック!先日の北京オリンピックでは2021年に韓国に帰化したKang…

LUCA / 3541 view

韓国の大学って実際どんな感じ?気になる韓国大学生のタイムスケジュール♡

韓国の大学生ってどんな風に過ごしているの??韓国の大学生♡夢のキャンパスライフ♪リアル韓国の大学生の1日のス…

ぷよん / 28659 view

韓国人⑩人に聞いた!韓国人が思う日本人の”良い””悪い”イメージとは!?

韓国人が思う日本人のイメージとは?実際に韓国人に聞いてみました!良いイメージから悪いイメージまで・・・心の準…

p / 49453 view

あの頃みたいにみんなで楽しみたい。韓国の20代が答えたコロナが落ち着いたらやりたい⑩…

世界中の人々や生活に猛威を振るっている“新型コロナウイルス”。そんな“コロナ”へ皮肉を込めて韓国の若者の間で…

noguri / 9301 view

乗客は知らない・・・憧れる大韓航空の制服♡実はCAにとってあの部分がとっても不便ㅠㅠ

乗客は知らない・・・憧れる大韓航空の制服♡実は客室乗務員にとっては意外な部分が不便だった!!タイト制服は体型…

Ree_xx / 49683 view

卒業式や入学式にもおすすめ!クセが強い韓国のおもしろ花束⑤選☆

3月の卒業や入学シーズンが近づいてきますが、そんな時に大事な人にプレゼントしたいのが花束ですよね!韓国では日…

hangurumi / 2507 view

HTMLファイルが開けません。->
S
S