ここ数年韓国メイクのポイントとなっているのが唇のメイクです。オーバーリップが流行し、少しでも唇をプルンとボリュームがあるように見せるメイクに注目されています。そこで今回は韓国女子が使うリッププランパーをご紹介します!
5237view
お気に入りに追加おすすめのリッププランパーはどれ?
韓国メイクでここ2~3年注目されているのが、リップメイクです!
人中を短くしてボリュームのあるぷるんとした唇で、いかに小顔に見せるかというメイクが流行しています♪
オーバーリップをしても限界がある…と感じている人におすすめなのが「
リッププランパー」!
普段からリップクリーム代わりに塗ったり、普段使っているリップの代わりにリッププランパーを塗ることで唇をぷるんとさせる効果があります♡
そこで今回は、韓国女子が使うおすすめリッププランパーをご紹介!
<HERA> SENSUAL SPICY NUDE BALM
ヘラのリッププランパーは全6色で、ベージュ系からピンク系までの定番色の他にハラペーニョというグリーンカラーのリップもあります!
塗りやすいテクスチャーと自然に見せてくれるカラー展開で、唇をナチュラルにボリュームアップしてふっくらとした唇に見せる効果も♡
1本29,750ウォンですが1本持っておくと安心なアイテムですね♪
<Keep in Touch> Jelly Lip Plumper Tint
キープインタッチのジェリーリッププランパーティントは、全7色展開で潤いあるぷるんっとした唇にさせてくれるのが特徴です。
動物性の原料を使い、安全でヴィーガンなリッププランパー!
細かいラメも入っているカラーもあり、よりボリュームアップも期待できます♡
1本13,500ウォンと買いやすい価格設定なのも嬉しいですね♪
<siero> JEALOUSY ARCHIVE PLUMPER
シエロのプランパーは20色以上のカラー展開で、どんな人でも自分の唇の色に似合ったカラーのアイテムを選ぶことができます!
ストリートウーマンファイターに出演していたダンサーのモニカが愛用している商品として紹介され、話題になりました♡
保湿力が高く、プランパー効果の高さから幅広い世代に愛されているアイテム!
1本11,200ウォンと買いやすいお値段設定になっているので、プランパーデビューのアイテムにもおすすめです♡
<HOLIKAHOLIKA> DEVIL’S PLUMPER
大人気韓国コスメブランド、ホリカホリカのデビルズプランパーです!
ブラックはマットタイプでレッドはツヤタイプ、どちらも無色のアイテムになっています。
ブラックの使用方法はデビルズプランパーを塗り15秒乾かし、上からマットタイプのリップを塗って完成!
レッドの使用方法は好みのリップを塗って、デビルズプランパーを塗って完成!
唐辛子が原料に含まれているので、かなりピリピリ感がありプランパー初心者の人は驚いてしまうかもしれません!
1本7,600ウォンとお安いですが、使い方や慣れるまでは注意が必要です!
<keybo> Dotom Lip plus plumper
キボはリッププランパーで有名な韓国コスメブランドですが、カラー展開も豊富でプランパーを使い慣れているマスタータイプや超マスタータイプなどの商品もあるのが特徴!
オリーブオイルやメンソールも入っていて、栄養もたっぷりで安全に使えるリッププランパーなんです♡
1本14,900ウォンとお値段も可愛いので、色違いで何本も持ちたいアイテムです♡