お隣の国韓国では、日本とお正月事情が大違い!今回は韓国のお正月事情について紹介していきます☆
4754view
お気に入りに追加韓国のお正月事情
今回は、モウダ読者様よりリクエストをいただいた、韓国のお正月について紹介していきます!
日本と大きく違い、私自身最初は戸惑いました!
ぜひ韓国文化についてもっと理解を深めていきましょう♡
韓国で1年の始まりを祝う節目は1月1日ではない!
日本では1月1日は元旦。
1年がスタートする節目の日ですよね!
しかし、韓国では1年の節目を祝うのは、陰暦の1月1日!
1年のはじまりを祝う韓国の伝統的な日です。
この日を韓国では、旧正月(ソルラル)といいます。
旧正月(ソルラル)っていつ?何するの?
陰暦の1月1日は、新暦に置き換えるため、毎年日にちが変動しますが、だいたい1月21日~2月20日ごろで、2022年は土日を含めると1月29日から2月2日まで!
また、2月1日が旧正月(ソルラル)当日となります!
日本のお正月と同様、親族が集まり、お年玉のようにお金をあげたりもらったりして、ご飯を食べます。
旧正月(ソルラル)のお年玉事情
日本ではお正月に家族や親戚が子供に「お年玉」をくれますよね!
韓国では「セベットン」といわれるお年玉を渡します。
金額は当然お家ごとにも異なり、また近年韓国の物価上昇につれて上がっている様子。
今20代後半くらいの人たちが小学生だった頃は5千~2万ウォン(500円~2千円)程度が平均だったんだとか。
ちなみに日本ではお年玉は子供だけがもらうイメージが強いですよね?
セベットンは、成人の子どもが両親へあげるようにもなります。
子供が両親へあげるのは日本にはあまりない、韓国独特の文化だなあと個人的に最初は驚きました!
旧正月(ソルラル)の食べ物
日本のようにおせちはなく、チェサという法事を行うので、チェサの食べ物を食べます。
チェサとは、日本でいうお盆の法事のようなもので、亡くなった先祖や神様を祭る行事です。
韓国ではこのチェサを通常最低2回、旧正月(ソルラル)と秋夕(チュソク)に行います。
旧正月(ソルラル)では必ずお餅のスープも食べます!
韓国では旧正月(ソルラル)にお餅を食べると、1つ歳を重ねると言われているんです。
また、日本のお雑煮のように、このお餅のスープも地方ごとに作り方・味が異なるんだとか。
牡蠣を入れて作る地方、肉を入れて作る地方があるそうですよ♪
お歳暮のような贈り物も!
関連するまとめ

気になる韓国文化を解説!韓国男子が必ず行かなければならない「軍隊制度」について☆
みなさんは韓国男子が必ず行かなければならない軍隊についてどのくらい知識がありますか?☆今回は知っておきたい兵…
p / 16278 view

「10分以内に到着するよ」は嘘!?韓国人がよくつく嘘⑥つとは?
人は1日に200以上の嘘をつくといいます!嘘にも色々な嘘がありますが、その中でも韓国人がよくつく嘘とはなんで…
p / 2432 view

生年月日や出身地までわかる!?韓国人なら必ず持ってる住民登録番号の秘密とは?
韓国の住民登録番号は住民登録法によって付与され、海外では珍しい特殊な制度!そこで今回は、韓国人なら必ず持って…
p / 2482 view

結局何が一番美味しいの??♡韓国人が好きな焼酎ランキング!
韓国で一番飲まれているお酒と言えばソジュ(焼酎)!韓国ドラマで美味しそうに飲んでいるシーンを見たことがある人…
hangurumi / 2340 view

新学期を迎える学生必見☆韓国人学生のバッグの中身を大公開♡
春から新学期が始まる学生さん必見☆韓国の学生さんはなにを持ち歩いているのかカバンの中身を調査いたしました!!…
p / 67851 view

JYPやYGものぞき見!豪華すぎる韓国の芸能事務所や企業内の構内食堂に注目♡
行きたくても入れない場所!豪華すぎる韓国の企業や機関内の構内食堂をご紹介します(^^)/♡羨ましすぎる福祉環…
タルギ♡ / 13307 view

お風呂に入らない?返事が速い理由は?韓国文化のリアルを韓国人に聞いてみた!
辛いもの食べてお腹壊さない?ドラマみたいな掴み合いの喧嘩をする?韓国の文化についての質問を実際に韓国人に質問…
p / 19655 view