日本人が普段なにげなく使っていたり食べたりしているものでも、実は韓国発祥だったということも珍しくありません!そこで今回は、韓国人が初めて作ったものをご紹介します!知ってた!というものもあれば意外!と思うものもあるので必見ですよ!
4004view
お気に入りに追加意外な韓国発祥のものとは?
日本人が普段何気なく使ったり食べたりしているもの…意外と韓国人が初めて作ったものかもしれません!
そこで今回は、韓国人が初めて作ったものをご紹介します!
家族や友達に話すと盛り上がるので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
意外なものもたくさんありますよ♡
①コーヒーミックス
1976年に韓国の東西食品で開発されました!
その後世界のほぼ全てのコーヒーブランドメーカーで、スティックタイプのコーヒーが販売され始めたそうです!
日本でもよく見かけるスティックタイプのコーヒーも、最初は韓国からと思うとビックリですよね!
それまでコーヒーは豆を挽いたり淹れたりと少し手間をかけて飲むものでしたが、スティックタイプになったことで一気にラクになりコーヒーファンを増やしたと思うと韓国の技術は凄いですね!
②クッションファンデーション
2008年にアモーレパシフィックが開発した、IOPEの「IOPEエアクッション」が世界初のクッションファンデーションと言われています!
その後多くの高級ブランドとロイヤリティ契約を結び、たくさんのクッションファンデーションが世に販売されていますね♡
③密閉容器
1998年に食べ物の汁や水分を漏らさないようなプラスティック密閉容器が開発されました!
密閉容器のブランドであるロックアンドロックによって開発され、今では世界で使われるものとして愛されています!
キムチなど、匂いや汁が気になる食べ物が多い韓国ならではの発想が活かされたのでしょうか?
④ヤンニョムチキン
アメリカ風のフライドチキンに味付けソースを絡めて販売したのは、韓国のメキシカチキンというお店が初めてと言われています!
1985年に開発されて以来、韓国ではヤンニョムチキンが定番メニューとなりました!
日本でもヤンニョムチキンといえば、どんな料理かわかるぐらいの知名度にもなっていますよね!
意外と歴史が短い料理ということに驚きです!
⑤応援用スティックバルーン
1994年にバルーンティックコリアという会社が初めて開発した応援用の風船です!
拍手するより10倍以上大きい音を出すことができて、世界の野球ファンにヒットした商品♡
カラフルでチームカラーやメンバーカラーなどで、好みの色を選べるのもいいですよね♪
コロナ化でも使えるアイテムです!

韓国大好き人間。
日本にいながら韓国をどれだけ楽しめるかを追求する日々。
「ハン・グルミの韓国ブログ」で韓国情報を更新するのが趣味♡
ブログ➡https://hangurumikorea.com/
Instagram➡https://www.instagram.com/han_gurumi888/
関連するまとめ

韓国の一大イベント!11月11日は「빼빼로데이(ペペロデー)」♡
毎年11月11日は「빼빼로데이(ペペロデー)」♡韓国ではこの日が近づくと、まるでお祭りのように賑わいを見せる…
p / 9170 view

新学期を迎える学生必見☆韓国人学生のバッグの中身を大公開♡
春から新学期が始まる学生さん必見☆韓国の学生さんはなにを持ち歩いているのかカバンの中身を調査いたしました!!…
p / 68309 view

意外な結果に!韓国人がやり直せるならなりたい職業ランキングトップ⑤♡
社会人の人なら、人生がやり直せるならあの仕事をしてみたかったな~と思うことがあるハズ!やろうと思えば転職はで…
hangurumi / 2473 view

韓国版ニトリ!?コスパ最強の韓国インテリアショップを紹介します♡
日本のニトリ的存在の可愛くてコスパが良い韓国のインテリアショップを紹介します♡韓国に住む方はもちろん、韓国旅…
habbych / 16724 view

韓国っぽお洒落ルームにしたい♡韓国インテリアの作り方とアイテムまとめ♡
お洒落ルームを作りたい方必見!韓国女子の可愛いお部屋作りを真似しちゃいましょう♡今回は「今すぐ取り入れるべき…
noguri / 16465 view

【日本人も共感】みんな大好き♡韓国人が愛する韓国おばあちゃんの特徴⑤選!
日本では「おばあちゃんっ子」などの言葉があるように、おばあちゃん大好きな人も多いですよね!韓国もドラマなどで…
hangurumi / 3179 view