ドラマで話題の”ラブアラーム”を現実で鳴らす方法はこれ?韓国人が共感した好きな人だけにする行動5つをまとめてみました!!
13356view
お気に入りに追加【韓国人共感】好きな人だけに取る行動5つ♡
日本でも人気の韓国ドラマ「恋するアプリ Love Alarm」!!
劇中は自分に思いを寄せている人が近づいたらアラームが鳴るアプリが存在する世界ですが、現実にはそのようなアプリはありませんよね><!
しかし!ラブアラームのように告白しなくても、相手に”好き”という気持ちをアピールしている行動があります♡♡
そこで、韓国人が共感した好きな人だけにする行動5つをまとめてみました!!
①言葉を聞き逃さない!
1つ目は言葉を聞き逃さないこと!
好きな人の話すことは全て聞き漏らしたくない!
一緒にショッピングした時に欲しいと言ったものを、次に会った時にくれたならそれはまるで”ラブアラーム”♡♡
一瞬で”自分を好きなのかな?”と察しますよね!
②視線を離さない
2つ目は、視線を離さないこと!
数人の友達と一緒にいる時でも、二人で会う時でも目線がいつも自分に向かっている時。
そんなに自分だけを見られたら”私に好意があるのか?”と感じますよね!
目で本心を語っている時は言葉がなくても意識しちゃう♡
③運動している写真を送る!
3つ目は運動している・した写真を送ること!
韓国では男性が好きな女性に対してする行動として有名!
韓国男子は”運動が終わった”と、鍛えた筋肉を写真で送って”ラブアラーム”を鳴らしますㅋㅋ
何となくカッコいいと、女性もつい写真を保存しちゃうのがあるあるだとかㅋㅋ
④SNSの投稿に毎回反応する!
4つ目はSNSの投稿に毎回反応すること!
SNSにカフェの写真を投稿したら、今度一緒に行こうと誘ってきたり、近くにいるから一緒にお茶しようと言ってきたり・・・。
自分がSNSをアップする度に監視しているかのように反応してくると、やっぱり自分に好意があるのかと疑いますよね?
ただ、あまりにもしつこい行動はどんなに好かれていてもストレスに感じることも><!
⑤お酒を飲むと電話しちゃう!
5つ目はお酒を飲むと電話しちゃうこと!
何故かお酒を飲むと電話をしてしまう・・・♡
つい会いたくなって、お酒に酔った勢いで好きな人に電話をしてしまう事もあるある!
話している内容は何でもなくても、頻繁に電話がかかってくるとこっちも気になってしまう?♡