2023年も残りわずか、お正月はすぐそこ!日本では親戚で集まったり、初詣に行ったり、おせちを食べたりしますよね。では韓国のお正月は?そもそも日にちが違う?今回は日本と韓国のお正月文化の違いをご紹介していきます!
2581view
お気に入りに追加日本では初詣ですが、韓国ではお墓参りへ!
성묘(ソンミョ)と言われており、茶礼(チャレ)を行った後にご先祖様のお墓参りへ行き新年の挨拶を行うそうです。
儒教の影響で「祖上崇拝」という思想の強い韓国では、最大の名節にその年の豊穣(ほうじょう)を司り、子孫の繁栄を見守ってくれる「祖先の霊」(氏神)を家にお迎えします。
そのためお墓参りも必須なんですね◎
韓国の方が年上の方を敬う姿勢はこんなところにもあるのですね^^
2024年の旧正月はいつ?
2024年の旧正月は2/10(土)!
前日と翌日も祝日になり振替休日が適用されるので、2024年の「旧正月連休」は土・日曜を含めると、2/9(金)から2/12(月)までの4連休となります。
そのため、この期間に渡韓を考えている方は要注意です!
昔ほどではなくなりましたが、それでもこの連休中は街も静かに。
普段賑やかなソウルもお休みするお店が多く、市場などは閑散としていることも。
そして連休前も要注意!
帰省ラッシュなので駅や空港は人が多く、車の渋滞などもあるので移動がスムーズではない可能性が高いです!
やっぱり1月1日もお祝いムード!
ソルラルが連休になる韓国では、陽暦の年末年始の場合、1月1日の日本でいう元日のみ祝日という扱いになるようです!
では韓国では、陽暦の年末年始は祝わないの?というと、そういうわけではありません。
毎年12月31日、日本でいう大晦日にになると、ソウルの中心、鐘路に佇む歴史的建造物「普信閣(ポシンガッ)」では「除夜の鐘突き行事」が行われ、多くの人が訪れるようです^^
ソウルの年末カウントダウンイベント会場としても有名で、大晦日の鐘つきイベントには毎年15万人もの人々が集まり、普信閣一帯はお祭りムード一色なんだとか!
新年を告げる鐘の音と同時に上がる打上げ花火も上がるそうで、ソウルの有名な年末年始の光景なんだそうです^^
そのほかにも年末年始恒例の年末歌謡特番や演技大賞、初日の出を見る習慣など、やはり韓国でも年が変わるときは特別な過ごし方をするようです♪
♡まとめ
いかがでしたでしょうか?
お隣の国といえど、異なる部分がたくさんありました!
文化の違いを理解すれば、アイドルたちの活動も更に面白く観ることが出来そうです!
そして韓国のお正月料理の定番떡국(トッグク)は簡単に作れるので、試してみてはいかがでしょうか♡
おすすめの関連記事はこちら☆
모으다[モウダ]公式Instagramでも気になる韓国情報配信中♡
韓国情報サイト 모으다[モウダ]公式LINEチャットにも遊びに来てね♡

年間渡韓多 / KPOP / コスメ / 韓国文化
現地のカフェや美味しいグルメ、
その他エンタメ情報を発信していきます^^♡
関連するまとめ

勉強計画をしっかり立てすぎるとNG?勉強が苦手な韓国人の特徴⑥選
受験戦争が激化している韓国!日本以上に学歴社会の国としても有名ですが、勉強が苦手な人もいますよね…。そこで今…
hangurumi / 2200 view

日本人と違った感覚??韓国人が真剣に選ぶあったら嬉しい超能力⑦選
アニメや韓国アイドルのコンセプトなどで人気の超能力。なにか失敗した時やラクしたい時に、超能力が欲しいと感じた…
hangurumi / 1541 view

信じるか信じないかはあなた次第!韓国で言い伝えられる“7大迷信”をご紹介☆
聞けば聞くほど驚く!?「韓国の7大迷信」をご紹介します( *´艸`)☆日本と似た迷信もありますよ♪
タルギ♡ / 11600 view

韓国女子の定番♡友達同士で贈るプレゼントに人気のアイテム⑥選!
友達同士で誕生日やお祝いのプレゼントを贈り合うのって楽しいですよね♡楽しい反面、どんなものをプレゼントしたら…
hangurumi / 4109 view

新学期を迎える学生必見☆韓国人学生のバッグの中身を大公開♡
春から新学期が始まる学生さん必見☆韓国の学生さんはなにを持ち歩いているのかカバンの中身を調査いたしました!!…
p / 66315 view

一度は経験済みのはず!韓国で共感者多数の「日常の中で”最強の痛み”を感じる瞬間」とは…
日常生活の中で、不意に訪れるあの瞬間・・・今回は、韓国のネット上で共感の嵐を起こした「日常の中で”最強の痛み…
noguri / 8260 view