出典:
韓国に来たら絶対来るべき明洞!ただ明洞って色々なお店がありすぎてどこに行けばいいかわからないですよね…!そんな明洞のオススメスポットを7つ紹介します!
2200view
お気に入りに追加韓国旅行で1度は必ず行きたい「明洞」!
ソウル最大の繁華街「明洞(ミョンドン)」にはコスメやファッション、雑貨屋がたくさん!
観光客が多いので日本語が通じやすく、韓国旅行に行ったら一度は必ず行っておきたいスポットです!
でも明洞って色々なお店が多いので、どこに行けばいいのか迷う…!
今回は明洞でのマストスポットをご紹介します♡
「明洞」はどんなところ??
明洞(ミョンドン)はソウル最大の繁華街!
コスメやファッションのショップや、カフェ・ご飯やさんまで充実!
日本語が話せる店員さんが多いので、韓国初心者でも楽しめる旅行の定番スポットです!
電車で行くのであれば、「地下鉄4号線明洞駅」もしくは「地下鉄2号線乙支路入口(ウルチロイック)駅」から行くのがオススメです♡
マストスポット①「nyunyu 明洞店」で爆買い♡
韓国の人気アクセサリーショップ「nyunyu(ニューニュー)」!
明洞には2024年2月にOPENしたばかりの2号店があります!
破格で購入できるアクセサリーだけでなく、アパレルや靴下、カバンまでそろっているので、ここで自分への韓国土産を爆買いしちゃいましょう♡
「TAX REFUND(タックスリファンド)」も対応しているためパスポートは必須です!
【nyunyu 明洞店】
アクセス:地下鉄4号線明洞駅5番出口から徒歩4分
営業時間:毎日10:00~23:00
定休日:不定休
マストスポット②「daiso 明洞駅店」でお土産購入♡
日本でもおなじみの「ダイソー(DAISO)」!
韓国のDAISOは、オリジナルのコスメが購入できたり、韓国お菓子や、文房具・食器などがお手頃価格で購入できるのでお土産を購入するのにぴったり!(日本と違って100円均一のお店ではないので注意!1000₩~6000₩くらいが相場です!)
明洞駅店は、そんなDAISOの超大型店舗!
12階建てとなっており、豊富なラインナップが魅力です♡
【DAISO 明洞駅店】
アクセス:地下鉄4号線明洞駅1番出口から徒歩30秒
営業時間:毎日10:00~22:00
定休日:不定休
マストスポット③「WIGGLE WIGGLE ZIP 明洞オールインワンハウス」でポップで可愛い世界観を満喫♡
韓国発の人気雑貨ブランド「WIGGLE WIGGLE」の2号店が明洞に!
3階建ての店舗でポップでかわいい「WIGGLE WIGGLE」の世界観に没頭できるショップ♡
写真を撮ったり韓国土産にぴったりな雑貨がここで購入できます!
【WIGGLE WIGGLE ZIP 明洞オールインワンハウス】
アクセス:地下鉄4号線明洞駅8番出口から徒歩1分
営業時間:毎日11:00~23:00
定休日:不定休

韓国暮らし中の20代女子。韓国現地から韓国の情報をお届けします。
関連するまとめ

【韓国・聖水】8/16OPEN!大人気韓国コスメ「dasique」フラッグシップスト…
韓国に若者に大注目のおしゃれスポット、聖水(ソンス)!今話題の韓国コスメのフラッグシップストアがたくさんある…
nana_korea / 1467 view

定番の韓国土産が飽きたならコレ!男性に喜ばれるお土産おすすめ⑥選♡
韓国旅行に行く人も増えてきました!旅行といえばお土産ですが、男性へのお土産に悩んだことはありませんか?そこで…
hangurumi / 27755 view

渡韓計画は進んでる?インスタ映えもばっちりの韓国SNSでホットなグルメ店③選◎
目と口で楽しむ!韓国SNSでホットなグルメ店をご紹介します( *´艸`)♡インスタ映えもばっちり☆是非韓国旅…
タルギ♡ / 13395 view

韓国留学・ワーホリ勢は必見!!外国人登録証の申請手順解説☆
韓国留学やワーキングホリデーで90日以上滞在する外国人は「外国人登録証」というものを作らなければなりません……
842fsk / 2981 view

韓国人が選ぶ!近所にオープンしてほしい飲食チェーン店⑦選♡
日本で生活していると家の近くにあったら嬉しい・オープンしてほしいと思うチェーン店がありますよね!そこで今回は…
hangurumi / 4030 view

【速報】韓国政府が11月1日より日本・台湾・マカオなどに対してノービザ入国を再開する…
韓国政府が11月1日から日本と台湾、マカオなどに対して韓国にビザ(査証)なしで入国できるように再び許可するこ…
p / 2797 view

留学中の携帯契約はどうしてた!?私がしていた契約方法と使った感想♡
留学に行くときに必ず通る携帯契約問題。今回は、私がしていた携帯契約方法と使ってみた時の感想をご紹介します:)
jan / 3458 view