出典:
実際に語学堂に通ってみて、どんな内容だったのか、正直な感想をシェアします♡留学に通うか迷っている方は一つの参考にしていただければ幸いです:)
1647view
お気に入りに追加2級の感想
正直1級の時に苦労して基礎を叩き込んだ分、2級はかなり楽しかったです!
先生との相性もよく、周りに喋るの上手になったねと言われたのは2級の時だと思います♡
ただ、1.2限の文法の時間で、1級でこれはどう表現した??
それと同じニュアンスですといった感じの授業になるので1級でつまづいてると難しいかもしれません。
あと、ニュアンスで理解しないといけないことが多いので、そこは少し苦労したかなという感じでした。
奨学金に関しては半年で終わる子が多くいるので、1級でもらえなかった子貰えた子は増えたと思います。
私は98点で学費の10%の奨学金をもらいました!!
3級の学んだこと
3級は一気にレベルが上がります!!
〜させるといったサドンサや、〜だったんだよねという自分自身の気持ちの表現方法、文章をつなげて話す方法が多く出てきました!
マラギテスト方式も変わって、1.2のような方式に加え、自分が選んだニュースの紹介を全員の前でする方式が加わりました☆
リスニングの速度や長さも一気に上がります・・・
5単元ごとに単語テスト、中間・期末テストがあります!!
なので、大体1週間に1回テストがある感じです!!
3級の感想
レベルが一気に上がったことと、マラギ練習が一気に減ったこともあり、かなり苦労しました・・・
また、今まで1日に2つの文法を学んでいたのが5つに増えるので、キャパオーバーになりやすく、正直朝毎日化粧できないぐらい精神的にきつかったです!!
覚えるのキツさではないキツさがあった気がします!
3級に関しては、正直自分のレベルが上がったかわかりませんでしたが、リスニングがかなりよくなったと思います♡
次の学期を通わなかったので、奨学金対象外でしたが、私は89点で、87点の子が10%の奨学金をもらっていたので、もらえていたかなという感じでした!!
点数を見てわかるように、一気にレベルが上がるので、毎日毎日ついて行くのに必死でした・・・
まとめ
3級まで通って、今5歳児レベルの語学力かなというのが正直な感想です!!
3級に関しては、私のクラスは、進級できなかった人が11人クラスに4.5人はいたので、かなりみんな1つの壁なのだと思います・・・
私は留学後1ヶ月延長して、日本に帰ってきてトピックをなんの勉強のせず受けて147点ぐらいだったので、3級の実力はつくかなといった感じでした♡
これから留学に行く方、留学に行くか迷われている方の参考になれば幸いです:)
おすすめの関連記事はこちら☆
関連するまとめ

withコロナで生まれた「ソジマルバク」って何??あなたはいくつ知ってる!?韓国の新…
韓国では、次々と略語・新造語が次々と生まれています!!皆さんはいくつ知っていますか??今回はそんな略語・新造…
tomi / 6585 view

韓国語話せるようになりたい人必見!在韓中の私が高効率な勉強方法を解説♡
「韓国語を話せるようになりたい!」韓国が好きな子は一度は思ったことがあるのではないでしょうか?今回は独学で韓…
hanu__ru01 / 1477 view

あなたは何個わかるかな?”ㅅㄹㅎ””ㄱㄱ”韓国人がリアルに使う略語クイズに挑戦♡
日本の若者が使っている略語と同じように韓国にも略語があるのをご存じですか?”ㅅㄹㅎ””ㄱㄱ”など韓国人がリア…
p / 35965 view

1つの単語で100%表現できない!外国にはない”韓国”だけにある言葉⑤つとは☆
1つの単語で100%表現できない!外国にはない”韓国”だけにある言葉を6つご紹介します( *´艸`)☆韓国で…
タルギ♡ / 22948 view

勉強ってどうやるの?を解決。モチベーションを維持するための楽しい韓国語学習方法♡
韓国語のネイティブスピーカーを目指してコツコツと継続できる楽しい韓国語学習方法をまとめてみました☆ぜひ、自分…
Ree_xx / 16483 view

今さら人に聞けない!KPOPアイドル好きが使うヲタク用語クイズ⑩問♡
あなたのK-POPヲタク度を計測する”韓国アイドル好きが使う用語クイズ”を用意しました☆K-POPアイドルを…
Ree_xx / 29899 view