SNSを中心に流行っているメイク「純欲(じゅんよく)メイク」♡中国ワンホンのメイク方法で、うるうるなチークやリップ、アイシャドウが特徴です♡今回は純欲メイクのやり方を詳しくレクチャー致します!
6334view
お気に入りに追加⑤アイシャドウ
ここから純欲メイクの主役であるアイメイクに突入!
透明感を演出するために、青みピンクとシルバーラメを中心に使用します。
ベースは上・下まぶた全体に青みピンク系のアイシャドウを軽く塗るだけでOK!
その上に「まぶたの中心(黒目の上)」「涙袋」「目頭」の3か所に普段より2~3倍のラメを乗せて、目元に濡れ感を出しましょう♡
UNLEASHIAのタップミーパレットデュオ N゜1番は、まさに純欲メイクのために作られたかのような絶妙な色合い!
密着力の高いバームテクスチャーなので、グラデーションも付けやすいですよ♪
1,700円
⑥マスカラ
アイシャドウの次はマスカラ!
まつ毛のポイントは「束感」です♡
まるでお人形さんかのようなぱっちりまつ毛を演出するために、根元からしっかりとマスカラを塗って、ピンセットで束をつくりましょう♡
純欲メイクは透明感が大事ですが、マスカラのカラーは青みピンク系のアイシャドウと相性がいいブラックがオススメ!
一気に顔が締まって見えてメリハリが付きます♡
MINESTのダブルラッシュアップマスカラは、どれだけ適当に塗ってもダマにならない塗りやすさ!
さらに韓国では「人形マスカラ」と呼ばれるほど目元が盛れると大人気のアイテムです♡
1,980円
⑦アイライン
アイメイクの仕上げはアイライン!
アイラインは猫目を意識した跳ね上げラインがポイントです☆
アイシャドウやマスカラであどけない少女らしさを演出しているので、アイラインはやりすぎなくらい跳ね上げて大人の女性らしさを演出しましょう。
色はマスカラに合わせてブラックを使うと統一感が出ます♪
MERZYのヘリテージペンアイライナーは、中国コスメ並みのはっきりとした発色と密着力が特徴!
アイラインがヨレやすいと言う方には特にオススメです♡
1,750円
⑧チーク
アイメイクが終わったら、顔が一気に華やかになるチークを入れましょう♡
チークもアイシャドウと同じ青みピンク系のカラーを使います。
塗る場所は「両頬」「鼻先」「顎先」の3か所!
頬は中心よりやや高めの位置に丸く、鼻先と顎先はつけすぎないようにちょんっと乗せるのがポイントです♡
berrisomのリアルミーウォーターカラーブラッシャーは、内側からフワっと発色しているかのような柔らかい色合いで、程よい血色感が純欲メイクにピッタリ♡
特に02番のMAYBEがオススメです!
1,180円
⑨リップ
最後の仕上げはリップ!
ポイントは「ぽってり」「うるうる」「ふっくら」です♡
ラメがきらめくアイメイクに合わせて、ぷるぷるのリップを作ることで透明感たっぷりの純欲メイクが完成します♡
マット系のリップに重ためなテクスチャーのグロスを重ねると、色持ちも良くなります♡
KEYBOのドトムリッププラスプランパーは、唇がふっくらと仕上がるので純欲メイクには外せないアイテムです♪

안녕하세요♡
韓国の最新情報をいち早くお届けします(^^)
関連するまとめ

韓国女子から絶大な支持を集める「espoir」♡冬の新作がアツい!!
Red Velvet・ジョイがモデルを務めることでも知られている韓国のコスメブランド「espoir」。韓国女…
eri / 9291 view

【新作】コスメオタク必見!韓国で8月に発売された新作コスメをチェック♡
【新作】コスメオタク必見!韓国で8月に発売された新作コスメをチェックしてみましょう(^^)/♡気になるイテム…
タルギ♡ / 9027 view

2023ファへアワード1位☆韓国で今注目度No.1の「dixionist」がついに日…
韓国でも今注目度の高いit’s skinの姉妹スキンケアブランド「dixionist(ディクショニスト)」が…
Y / 6041 view

アイシャドウは○○が人気!リアルに韓国女子の支持率が高いコスメアイテムって何♡
韓国女子がリアルに使ってる人気のコスメって何??そこで今回はオルチャン支持率が高い韓国コスメアイテムを紹介し…
タルギ♡ / 10108 view

韓国トレンドを作り出すIVE♡AfterLikeからI AMでのスタイリング変化を徹…
今回はIVEがAfterLikeでカムバックした時と新しくカムバックしたI AMでのスタイリングの違いについ…
Mao / 2715 view

韓国で大人気の牛乳クリームがスペシャルセールを開催!購入方法や開催期間をご紹介♡
新大久保に本店を構える大型韓国コスメショップ「スキンガーデン」より韓国でも大人気のウユ(牛乳)クリームのスペ…
F / 2449 view

【この夏にオススメ♡】パーソナルカラーに合わせてマスクメイクのご紹介♡イエローベース…
このご時世、友達と外でワイワイしたり夏らしい事って今までに比べるとここ数年制限されててなかなか思う存分夏を感…
마음(マウム) / 6055 view