出典:
韓国では定番の調理器具として有名なエアフライヤー!冷凍食品もエアフライヤーに対応したものも多く売られています!油を使わずに揚げ調理が出来るため、ヘルシーに料理が仕上がることも魅力の1つです!今回はそんなエアフライヤーを使用したレシピを9つまとめてみました!
9436view
お気に入りに追加エアフライヤーとは?
エアフライヤーとは、高温の空気を高速で循環させることにより、食材中の油と水分で揚げ物を調理する調理器具です!
日本ではノーオイルフライヤーとも呼ばれています!
韓国ではとても普及している家電で、オーブンより小さく、1人暮らしや夫婦など少人数に人気の商品です!
1人暮らしでも負担にならない大きさのものから4、5人以上にも対応したもの、オーブン型など形や大きさも様々な種類があります!
そこで今回は、エアフライヤーを使った簡単レシピをご紹介♪
時短にもなるので是非試してみてくださいね(^^)/
①마늘빵(マヌルパン)
①バターを電子レンジで溶かし、ニンニク、オリゴ糖、パセリと混ぜます。
②食パンは食べやすい大きさに切り、その上に①のソースを塗ります。
③エアフライヤーを180度に余熱し、5分焼きます。
④裏返し30秒焼いたら完成です。
②ラスク
①バターを電子レンジで溶かし、砂糖と塩を加え混ぜます。
②食パンを切り、①のソースを塗ります。
③エアフライヤーで180度で8分焼きます。
④裏返して5分焼いて、パセリをかけたら完成です。
③コーンチーズ
①コーンの水気を切った後、ボウルに砂糖、マヨネーズ、コショウを加え混ぜます。
②クッキングシートにバターを塗り、①のコーンを乗せます。
③上にピザチーズをたくさん乗せ、エアフライヤーで180度で15分焼きます。
④아코디언감자(アコーディオンカムジャ)
①じゃがいもを洗った後、一定の間隔で切ります。(下部分は繋げておく)
②冷水に10分間浸し、デンプンを抜き、水気を拭き取ります。
③溶かしバターをじゃがいもの隙間に塗ります。
④エアフライヤーで180度で35分間焼きます。
⑤はちみつとパルメザンチーズ、パセリをかけたら完成です。
⑤오지치즈후라이(オジチーズフライ)
①冷凍ポテトをエアフライヤーで200度で10分焼きます。
②ベーコンを食べやすい大きさに切ります。
③ポテトにチリソース、チーズ、ベーコンの順で乗せます。
④エアフライヤーを180度で余熱し、約5~8分間焼いたら完成です。
関連するまとめ

簡単ランチに!韓国インスタントラーメンで作る「#クリームラパゲッティ」のレシピ◎
韓国のインスタントラーメンで作る、まるで本格イタリアンのような「クリーム ラパゲッティ」レシピをご紹介します…
noguri / 10814 view

韓国人も大好きな甘いもの♡大人気のドーナツショップ ”Knottedドーナツ” のお…
日本の有名なドーナツショップといえばミスタードーナツですが、ここ2~3年で人気を博している韓国ドーナツショッ…
hangurumi / 3787 view

コンサート渡韓する人集合!!コチョクスカイドーム周辺のマッチブ⑥選♡
韓国アイドルが本国でコンサートを行う際に、使用する会場”コチョクスカイドーム”♡年々、コンサートを見に渡韓す…
9977uri / 7150 view

一度食べたら忘れられない!?外国人が”Great!”と絶賛する韓国料理TOP5♡
韓国料理は一度食べたら忘れられないっ!?外国人が”Great!”と絶賛する韓国料理TOP5をご紹介します(^…
タルギ♡ / 16112 view

美味しさ倍増!サムギョプサルを食べる時に欠かせない食べ物まとめ!
日本人にも大人気の韓国料理の定番メニュー“サムギョプサル”!!今回は韓国で定番の美味しい食べ方☆サムギョプサ…
은화♡ / 6516 view
<材料>
食パン
すりおろしニンニク 大さじ2
バター 大さじ4
オリゴ糖 大さじ2
パセリ