出典:
最近は珍しくない10人超えグループ!以前は、4、5人、多くて7人程度が主流でしたが、最近では10人を超えるアイドルグループも少なくありません!今回はそんな大型アイドルグループをまとめてみました!
3312view
お気に入りに追加NCT
メンバーに制限を設けないNCT♡
NCTは2016年4月に「NCT U」がデジタルシングル「第七感(The 7th Sense)」でデビューしました!
グループ名は、Neo Culture Technologyの略で、「開放」と「拡張」をグループテーマとしています!
「活動グループ、メンバー数の制限がない」という新たな概念を持つ次世代グローバルグループです!
NCTには、楽曲に合わせてメンバーを入れ換える「NCT U」や10人の固定ユニット「NCT 127」、10代限定ユニットとされていた「NCT DREAM」、中国チームの「WayV」などのユニットがあります!
(現在、NCT DREAMの卒業制度は廃止されています!)
「NCT 2020」では日本人のショウタロウとソンチャンが新メンバーとして合流し、メンバーは23人となりました!
今月の少女
グローバルファンも多い、今月の少女♡
今月の少女は、BlockBerry Creativeよりデビューした12人組ガールズグループです!
グループ名の英語は「LOONA」と表記され、ハングル表記の「이달의소녀」の子音を並べ替えた「ㄴㅇㅇㄷㅅ」から由来します!
今月の少女は既存のグループとは異なり、「ソロ→ユニット→グループ」の順で活動を始めました!
今月の少女には、「今月の少女 1/3」「今月の少女 ODD EYE CIRCLE」「今月の少女 yyxy」の3つのユニットがあります!
「今月の少女 1/3」は、ヒジン、ヒョンジン、ハスル、ビビの4人で構成されており、Stone Musicエンターテインメントで2017年に活動を始めました!!
「今月の少女 ODD EYE CIRCLE」は、キムリップ、ジンソル、チェリの3人で構成されており、Windmill Mediaで2017年に活動を始めました!
「今月の少女 yyxy」は、イヴ、チュウ、ゴウォン、オリビアへの4人で構成されており、Windmill Mediaで2018年に活動を始めました!
(最年少メンバーのヨジンはユニット活動に参加していませんでした!)
宇宙少女
IOI出身も所属する宇宙少女(WJSN)♡
宇宙少女は、STARSHIPエンターテイメントよりデビューした13人組ガールズグループです!
宇宙をコンセプトにした中韓合同グループで、韓国のSTARSHIPエンターテイメントと、中国のYUEHUAエンターテインメントが経営しています!
2020年には、ユニット「宇宙少女 Chocome」を結成し、デビューシングル「Hmph!」をリリースしました!
2021年には、2つ目のユニット「宇宙少女 THE BLACK」の結成し、シングル「My attitude」を発売しました!
Wanna One
一世を風靡したWanna One♡
Wanna Oneは、101人の男性練習生が参加したMnetのオーディション番組「PRODUCE 101 season2」にて選抜された11人のメンバーによって構成されました!
グループ名は番組名の101が由来で、「メンバーとファンが1つになる」という意味が込められています!
活動期間終了後は、ソロや新たなアイドルグループとして再デビューしたり、俳優業へ転身したりしました!
2022年1月27日には、メンバー11人全員が参加した「Beautiful(PARTⅢ)」をリリースしました!
デビュー年:2016年
事務所:SMエンターテイメント
ファン名:NCTzen