今回は韓国社会を舞台とした、歴史的問題、軍隊、受験戦争、経済、格差問題、流行などがわかる、話題となったドラマや映画を紹介していきます!
8438view
お気に入りに追加1988はソウルの下町が舞台となり、その町に住む幼馴染5人と家族の温かさあふれる物語。
胸キュンなシーンもありますよ♡
韓国初のオリンピック開催、学生デモ、流行や人々の生活ぶりなども描かれており、この時代を過ごした韓国人は「懐かしい!」とほっこりするそう。
応答せよ1988はGirl's Dayのヘリや、「国民の彼氏」のキャッチコピーで人気の俳優「パク・ボゴム」が登場!
応答せよ1988をきっかけにスターへと成長しました♡
応答せよ1994の主人公は女優、モデルで活躍するコ・アラが抜擢。
ソウル・新村にある下宿屋が舞台となり、大学生7人の初恋、そして友情や家族物語を楽しく切なく描いたドラマです!
初恋らしいキュンとするシーンも多く、また下宿者のチョ・ユンジンのオタクっぷりにはK-POPファンは共感する部分が多いはずです♡
応答せよ1997はApinkのチョン・ウンジが主役に抜擢!
実はこの応答せよ1997が、応答せよシリーズの1作目です。韓国でとてもブームになり、1994→1988とシリーズ化されました。
1997の舞台は釜山。釜山の方言も韓国語勉強者の方なら見所になるかもしれません♪
主人公のシウォンは、人気アイドルH.O.T.のトニーの熱狂的なファンで、勉強や恋愛もそっちのけで追っかけに夢中!
H.O.T.は当時本当に人気があり、現在もレジェンドとして韓国の番組で名前を目にしたことことのある方もいるのではないでしょうか?
明るくて面白く、温かい気持ちになれるドラマです。
1900年〜1905年大韓民国時代の義兵を中心に描いた「ミスターサンシャイン」
2018年にTvNで放送された、時代劇にロマンスもあるドラマ、ミスターサンシャイン。
主人公はユジン・チョイ役にイ・ビョンホン、コ・エシン役にキム・テリ等、豪華なキャストということでも話題に。
名作ドラマ「太陽の末裔」や「トッケビ」を誕生させた監督と脚本家がタッグを組んだ涙なしではみられないドラマです。
朝鮮人として生まれたユジンは、米軍海兵隊の大佐となり、祖国の朝鮮に帰還。
朝鮮最高名門家の最後の血族である令嬢コ・エシンと出会い、運命が変わっていきます。
1900年〜1950年の日本、アメリカ、ロシアなどが介入してきた、朝鮮危機的な立場を描き、恋愛面だけではなく、歴史的面を見ることができるドラマです。
韓国国民の格差社会がわかる映画「パラサイト 半地下の家族」
2019年アカデミー賞で四冠を達成した歴史的作品「パラサイト 半地下の家族」
日本でも話題となり、ご覧になった方も多いかもしれませんね。
富裕層の家族と、貧困層の半地下で暮らす家族、全く異なる環境にいる家族のサスペンスを交えた物語です。
「韓国の格差社会問題がわかる」として話題を呼びました。
当時、メディアで多く取り上げられたのが、日本では馴染みのない「半地下の家」でした。
「半地下の家」は映画の中だけではなく、いまでも韓国に存在しており、富裕層との格差社会がフィクションではないことが、ヒシヒシと伝わりますよね。
ハラハラ、ドキドキ、そして最後には喪失感のような、言葉にできない胸に何かが残るような、忘れられない作品の1つです。
韓国民主化の長い戦いがわかる映画「タクシー運転手 約束は海を越えて」
1980年5月に起きた「光州事件」、この実話に基づいて作られた映画で、韓国の民主化運動はこの映画を見ればわかると言われるほど。
この「光州事件」とは、光州で市民デモ隊と軍が衝突し、100人を超える死亡者がでた悲劇的な事件です。
物語はドイツマスコミの記者が光州で動乱が起きているという情報を聞きつけ韓国へ。
たまたま彼を乗せたタクシーの運転手(ソン・ガンホ)が、韓国歴史で重要な事件ともいわれる「光州事件」の目撃者となります。
民主主義であることがどれだけありがたいことなのか、胸が締め付けられる思いになる映画です。
1997年韓国の金融危機を描いた映画「国家が破産する日」
1997年に韓国で実際に起きた金融危機の裏側を描いた映画「国家が破産する日」
急成長を見せていた1980年代、1996年にOECD(経済協力開発機構)に加盟し、先進国の仲間入りをしたばかりに訪れた通貨危機(IMF経済危機)。
韓国で大きな問題となりました。
韓国銀行の通貨政策チーム長の主人公、ハン・シヒョン(キム・ヘス)を中心とした政府の動きと、この危機をチャンスとする投資家のユン(ユ・アイン)、金融危機で途方に暮れてしまう中小企業という、違った立場からこの金融危機を見ることができる映画です。
関連するまとめ
【2022年】今年一番忙しかったのは誰!?個人スケジュールを最もこなした韓国アイドル…
毎日たくさんのスケジュールをこなす韓国アイドル・・・中にはグループ活動だけでなく、個人スケジュールも並行して…
p / 5564 view
日本デビュー決定!韓国アイドル「OnlyOneOf」のメンバープロフィールまとめ♡
日本デビューが決定したOnly One Of!!2022年5月18日には日本デビューシングル「suit da…
LUCA / 4169 view
【2022年最新】絶対読めない!?KPOPアイドルグループの読み方まとめ♡
初見では読めない韓国アイドルグループの読み方クイズ!全問正解できたら韓国アイドルヲタク認定です♡あなたは何問…
p / 23309 view
何度見ても最高!韓国ボーイズグループのレジェンド級衣装⑤選♡
様々なコンセプトで楽曲を発表している韓国アイドルですが、なかでもファンの間で最高!といわれている衣装を着た楽…
hangurumi / 3650 view
活動が期間限定のはずが無期限に!?韓国でも話題n.SSignに迫る!
期間限定グループから持続可能なグループへ異例の変更!!サバイバルオーディション番組「青春スター」から誕生した…
LUCA / 2477 view
除隊日もチェック☆2023年に兵役(軍隊)除隊予定のK-POP男性アイドル特集!
2023年に除隊予定の韓国男性アイドルをまとめてご紹介!約1年半の間アイドルとして活動する姿が見れないのは悲…
p / 8417 view
![韓国情報サイト 모으다[モウダ]](file/image/201504/036041848fbc1c7a3318deabf936e4e7.png)