このご時世、友達と外でワイワイしたり夏らしい事って今までに比べるとここ数年制限されててなかなか思う存分夏を感じれないですよね…私もその1人です… 今では家でのパーティーなども主流になってきていますが、メイクだけでもマスクを付けながら夏を感じたい
!と思い今回は夏にオススメなイエローベースさんのマスクメイクのご紹介をさせて頂きます♡
6261view
お気に入りに追加次に多く見かける黒マスクの場合、落ち着いたブラウンカラーで統一したり、ダークトーンを使ったカラーメイクがとてもオススメです♪
コーラルカラーやオレンジ、イエローカラーメイクなどでは色味の主張が強いもの同士になるのでフェスやお祭り事などにはとてもオススメなカラーの組み合わせですよ♡
チークカラー
チークカラーは、マスクの色にかかわらず、白が混ざった明るめのコーラルカラーやブラウンが混ざったテラコッタカラー、アイボリーカラーがとても肌馴染みの良いカラーとされています。
マスク身着用の際はお顔のバランスやその時のファッションに合わせて色味を広げていくと思われますが、マスクを付けている場合のチークの入れ方のポイントとしては、マスクからはみ出る様に目元下付近にカラーを広げて頂くとマスクをしていても血色感もでて好印象になり、より親しみやすい効果があるんです♡
シェーディングカラー
オススメのシェーディングカラーはイエローベージュ、キャラメルブラウンなどのイエロー系のシェーディングがイエローベースの方にはとても肌馴染みが良いカラーとなっております♪
マスクをしている際に入れるシェーディングのポイントは2つあり、
フェイスラインのシェーディングとノーズシャドウが、マスクをしている際のポイントとなります。
写真のように横から見た際マスクからの輪郭がしっかり見えると小顔効果にもなり、シャープな印象になります♡
2つ目のポイントとなるノーズシャドウですが、マスクを鼻筋に沿って折り曲げ密着させると思いますが、その際、ノーズシャドウと鼻先のマスクの折り目が繋がるように影を入れるとマスクをしていても、鼻が高く見える錯覚に陥るため視点も中心になり、こちらも小顔効果にオススメです♪
ハイライトカラー
イエローベースさんオススメのハイライトカラーはアイボリーやイエロー、ゴールド系のカラーがとても肌馴染みが良くより透き通った肌質に見える効果があります♡
パールが入ることによってツヤ感もupし、イキイキとしたイエローベースさんのお肌とならではの魅力が引き立つカラーとなりオススメカラーなのでぜひお試しされてみてください♪
マスクをしている際にハイライト入れるのオススメポイントは鼻筋やCラインと涙袋です♪
ハイライトは真正面からの印象をより引き立たせてくれるポイントメイクになるのでこのポイントを抑えるだけで立体感が出て小顔効果に繋がります♡
♡まとめ♡

日韓でメイクアップアーティストとして活動をしておりました마음(マウム)です♡
最新のメイク方法からアイドルメイク方法、流行りのコスメレビューなど発信していきたいと思いますのでぜひよろしくお願い致します♡
Instagramෆ→meyou31__
関連するまとめ

【この夏にオススメ♡】パーソナルカラーに合わせてマスクメイクのご紹介♡ブルーベース編
今の時期は友達と外でワイワイしたり夏らしい事って今までに比べるとここ数年制限されててなかなか思う存分夏を感じ…
마음(マウム) / 6233 view

【2025年春♡最新】トレンドメイクを叶える各ブランド新アイテムをまとめてご紹介!
2025年春最新☆韓国コスメブランドの新アイテムをまとめてご紹介!トレンドの顔になるには、春アイテムはマスト…
reirei / 979 view

密着力が凄い!マスク着用時におすすめの優秀韓国コスメアイテム④選♡
密着力が凄い!マスク着用時におすすめの優秀韓国コスメアイテムをご紹介します(^^)/♡是非参考にしてみて下さ…
タルギ♡ / 12221 view

秋冬の紫外線は危険!?韓国の日焼け止めクリーム⑧種類を皮膚科医が徹底検証!
韓国の皮膚科医「アンオンニ」さんが、OLIVE YOUNGで人気の日焼け止めクリームを徹底比較!今年の夏、絶…
p / 15784 view