お腹はすいてないけど、なんとなく何か食べたい!と思わず過食してしまうこともありますよねㅠㅠそこで今回は韓国で話題になり、オルチャン女子が実践している「過食・暴食防止法」をご紹介します♡
15904view
お気に入りに追加過食・暴食を予防する方法をご紹介♡
女性の心や体はナイーブで日々のストレスや、ホルモンバランスなどに左右されてしまいますよね(>_<)
「食べても食べてもお腹がすいてしまう・・・」
「食事をした後に必ず甘いものが食べたくなる・・・」とお悩みの方多いのではないですか?
またお腹はすいてないけど、なんとなく何か食べたい!と思わず過食してしまうこともありますよねㅠㅠ
そこで今回は韓国で話題になり、オルチャン女子が実践している「過食・暴食防止法」をご紹介します♡
【はじめに】あなたの過食・暴食度をチェック!
まず始めに、あなたの「過食・暴食度」をチェックしてみましょう!
□特定のものが食べたくなることがある
□急にお腹がすくことがある
□食事をとった後に甘いものが食べたくなる
□食後すぐにお腹がすいてしまうことがある
□お腹がすいていなくても何か食べてしまうことがある
あなたはいくつ当てはまりましたか??
2つ以上当てはまった方は、「過食・暴食」をしてしまっている可能性があります(゚Д゚;)
ストレスや、ホルモンバランスの乱れによって“脳の満腹中枢”が麻痺している状態なんだそうですよ(>_<)
そんな体の状況を把握したうえで、“防止法”をご紹介していきます♪
①食事の前に入浴する
①番は、「食事の前に入浴をする」です!
あくまでも減量が目的ではないので半身浴ではなく、肩までつかる“全身浴”がおすすめなんだそうです!
お湯の温度は40度~42度がベストで、5分ほどの入浴が効果的なんだとか♡
食前に入浴することで、“食欲抑制効果”や、“快眠効果”まであるんだそう♪
ただし、入浴後すぐに食事をとると消化不良を起こす可能性があるため、30分程度の間隔をあけてから食べると良いそうです!
②歯磨きをする
②番目は、「歯磨きをする」です!
食後すぐに歯磨きをすることで、過食予防につながるそう♪
歯磨き粉を、ミント系の刺激がやや強いものにするのがおすすめ♡
更にホワイトニング効果のあるものを使用すると、より効果的なんだそうですよ(*’ω’*)
③ブルーのお皿を使う
③番は、「ブルーのお皿を使う」です!
青色には“食欲減退効果”があるんです♪
ですが“青色の皿”といっても種類が沢山あって悩んでしまいますよね!
青色が濃ければ濃い方がよく、色の範囲が広ければ広いほど効果があるそうです☆
④毎日2回体重計に乗る
韓国トレンド情報から、マイナーな情報までお届けします♪
関連するまとめ
美意識の高い韓国人に人気!自宅で作れる”ダイエットスムージー”のレシピ&効果まとめ♡
美意識の高い韓国人に人気!自宅で作れる【ダイエットスムージー】のレシピと効果をまとめてみました!♡ぜひ、夏に…
Ree_xx / 21898 view
辛い物と相性抜群!むくみ解消におすすめの韓国ティー⑤選☆
辛い物は翌日顔がむくんだりすることが多く、韓国人も大事な日の前には控えたりします。ですが、そんなむくみを解消…
hangurumi / 3851 view
KPOPを踊って楽しくダイエット♬韓国ダンスYouTubeおすすめ⑥選!
ダイエットして憧れの韓国アイドルみたいになりたい!と思っている人も多いとおもいます。大好きな推しの曲を踊って…
hangurumi / 6422 view
プチ整形は当たり前の時代。韓国女子に聞いた美容整形事情のヒミツを大公開♡
世界の中でも美容大国と言われ、整形手術にも寛容な国、韓国♡そんな韓国の美容業界では“自然美人”がキャッチコピ…
noguri / 19176 view
ダイエット中の方必見!韓国芸能人が公開した「鶏胸肉を美味しく食べる秘法」♡
痩せたい方必見!韓国芸能人が公開した「鶏胸肉を美味しく食べる秘法」をご紹介します(^^)/♡ダイエット中の方…
タルギ♡ / 12528 view
あなたの美容体重は何kg?身長150cm台のK-POPアイドルを参考に体重目標を立て…
目標体重はどのくらいがベストなのがわからない!という方に向けて、日本や韓国でも話題の【身長別の標準体重&美容…
p / 346598 view
簡単に小鼻の毛穴ケアができる♡韓国女子も愛用の“ワセリン”でできる事⑤つとは♡
ドラッグストアなどでよく見かける“ワセリン”はご存じですか?肌の保湿や保護のために使われることが多いですが、…
noguri / 23968 view
![韓国情報サイト 모으다[モウダ]](file/image/201504/036041848fbc1c7a3318deabf936e4e7.png)