出典:
写真映え最高!!韓国ソウル「도산공원(島山公園)」の핫플레이스(ホットプレイス)をご紹介します(^^)/♡是非韓国に行った際に是非チェックしてみて下さい!
10908view
お気に入りに追加韓国ソウル「도산공원(島山公園)」のホットスポット♡
韓国ソウルに位置する「도산공원(島山公園)」の近くにはファッションホットプレイスがすごく多いという事をご存知ですか?♡
平凡な日常の大切さを切実に感じているこの頃!
行きたいバケットリストを作っておけば少しでも心の癒しになるかも・・・♡
そこで今回は、ファッションとともに気分まで楽しくなる韓国「도산공원(島山公園)」のホットプレイスを皆さんにご紹介します( *´艸`)♪
①「NAU」
米国ポートランドをベースに持続可能なライフスタイルを提案するライフウェアブランド「NAU」☆
以前、韓国の俳優ユン・スンア、キム・ムヨル夫妻がブランドミューズに抜擢されて 話題になったこともあります!
そんな「NAU」の複合文化施設「ナウハウス」が持続可能性に焦点を置いて、ノーマッドバイブとしてリニューアルオープンしました(^^)/♪
ノーマードバイブ1階は、「NAU」のライフスタイル&ステーショナリー製品と、グッズを見れる空間。
Tシャツやエコバッグにナウのグラフィックを直接カスタマイズできるシルクスクリーンスペースも用意されているということで、たった一つの私だけのグッズを作ってみるのも良い思い出になりそうです♪
ルーフトップは、スナック類やドリンクも楽しめるF&B空間として生まれ変わったようです♪
訪問したら必ず行かないといけませんね♡
②「SOUTH CAPE」
「SOUTH CAPE」は、韓国の衣類メーカー「Handsome」の初代オーナーであったチョン・ジェボン会長がファッション事業から手を引き、南海に巣食ったゴルフCC兼ゴルフリゾートです!!
ファッション感覚に優れた方なので、サウスケープと同名のゴルフウェアをローンチしました☆
ラグジュアリーでアーティスティックな南海クラブハウスにふさわしいハイエンドのライフスタイルが体験できます♪
全4階建てのメゾンサウスケープは、1階にはゴルフ&リゾートウェア売り場、2階はカフェ&レストラン、地下1階はスタジオ型ギャラリー、地下2階は屋外テラスと繋がっていて、スクリーンゴルフスタジオが 一緒に位置しています♪
よく見ると曲線のデザインがよく見えますが、さらに、外部のウィンドウまで波!!
こうやって曲線をテーマにインテリアをしたので全体的に流麗でボリューム感が感じられます!
また、ペイントやフィルムなどの材料は控え、自然の中にいるような雰囲気を最大限生かしたということで、新しい経験をするのに最適な場所であることは確かですね!
③「GOLDEN GOOSE SEOUL FLAGSHIP」
「GOLDEN GOOSE SEOUL FLAGSHIP」は、、地下1階とループ塔を含む7階建ての韓国初のフラッグシップストアです!!
金属素材でできた外観は、優雅でありながらコンテンポラリーな雰囲気が感じられます。
1階の「THE LAB」は名前の通りイタリアのゴールデングース研究開発専担「研究所」の様子が思い浮かびます。
スニーカー製作の最終段階であるタンブル処理を見せてくれるゴールデングーススニーカーが詰まった「ディストレッシングマシーン」が圧倒的です!!
何よりもアーティザンサービスで自分だけの骨球を作れるというのが一番の魅力ですよね♡
関連するまとめ

韓国カフェの最新トレンドをチェック。2021年は“モンブラン”が流行する予感♡
韓国では最近、日本でお馴染みのモンブランが徐々に人気が出ています♡カフェでモンブランを出すお店も増えてきてい…
rinamon96 / 13258 view

【韓国/ソウル】インスタ映え間違いなし!お洒落カフェ「Nomantic (ノマンティ…
今回は、インスタ映え間違いなしのオシャレカフェ「Nomantic (ノマンティック)」をご紹介しちゃいます♥…
nananim / 8170 view

【レポート】韓国観光ビザの代理申請方法を徹底解説しちゃいます☆
今回モウダ編集部で家族にビザの代理申請をしてもらうスタッフがいたので実際の申請方法から申請日当日までの流れを…
F / 3771 view

コンビニでコピーができない!?韓国プリントカフェのご紹介★
コンビニのネットプリントやコピー機って意外とよく使用することが多いですよね…!今回は韓国でコピー機を使いたい…
842fsk / 3513 view

次、もし旅行に行くなら韓国のリゾート地に♡チェジュ島の限定アイテムが可愛すぎると話題…
成田空港からは約3時間で行けちゃうリゾート島「済州島(チェジュ島)」♡今回は、韓国のリゾート地“チェジュ島”…
noguri / 9587 view

韓国留学中の交通系カード事情!日本からでも入金できる高スペックカードご紹介♡
今回は私が韓国留学の時、交通系カードでNAMANEを使ってかなり使いやすかったので紹介します:)
jan / 1500 view

韓国留学・ワーホリでは…どんなところに住む?契約方法は?
留学やワーキングホリデーで韓国に住むことが決まったら住むところはどうしようか悩みますよね(T . T)今回は…
842fsk / 2321 view