韓国旅行・留学

p

出典:

韓国最南端にある島で”韓国のハワイ””日本から一番近い海外リゾート”と呼ばれている【済州島(제주도/チェジュド)】の人気観光スポット特集♡TWICEやSEVENTEENも訪れたあの場所もここにあった!

Twitter LINE

34528view

お気に入りに追加

⑥挟才海水浴場(협재해수욕장) - 「SEVENTEEN」M/Vロケ地

最後は日本でも大きな人気を誇っているK-POP男性グループ「SEVENTEEN」の"사랑쪽지(Love Letter)"のミュージックビデオ撮影地となった挟才海水浴場(협재해수욕장)♡

CARATなら一度は目にしたことがあるのではないでしょうか( *´艸`)

MVの冒頭からメンバーと共に白い砂浜が輝く人気のビーチが登場しますが、まさにここが挟才海水浴場(협재해수욕장)です!!

________________
너와 날 사랑쪽지에 다 담아서
君と僕を 愛の手紙に込めて

텅 빈 하늘에 올리면
曇りのない空へ飛ばせば

바람도 우릴 감쌀 거야
風も僕達を包み込んでくれるはず
________________

という歌詞にピッタリな、SEVENTEENの輝きに負けないほどの眩しさを持った場所です☆

実はメンバーのスングァンは済州島のトルツメ出身!!

この大自然の中で育ったからこそ、バラエティ担当といわれるだけのユーモアを持った明るい性格をしているのではないでしょうか( *´艸`)ㅎㅎ

そんなスングァンを筆頭に、SEVENTEENメンバーが個人旅行でも訪れるほど虜にした挟才海水浴場は、エメラルドの海が輝く幻想的なビーチ☆

透明できれいな水と白浜と貝殻が混じって長く続いた美しい砂浜、夕日がとっても幻想的♡

青い海の向こうにビヤンド(飛揚島)が浮かぶのも印象的です(*ノωノ)

ビーチで眺める夕焼けも絶景で、海岸沿いのカフェから鑑賞するのもおすすめです!

[M/V] SEVENTEEN(세븐틴) - 사랑쪽지(Love Letter) - YouTube

出典:YouTube

情報

住所:済州特別自治道 済州市 翰林邑 挟才里 2497-1
   (제주시 한림읍 협재리 2497-1)

海開き日程:6/23(土)~9/2(日)

利用時間:10:00~19:00

有料施設:シャワー室(温水)/更衣室

問い合わせ:064-796-2404

その他のおすすめスポットはこちらをチェック♡

Instagramはこちら♡

Twitterはこちら♡

Facebookはこちら♡

p

안녕하세요♡
韓国の最新情報をいち早くお届けします(^^)

関連するまとめ

もう広蔵(クァンジャン)市場で迷子にならない!韓国・広蔵市場の正解グルメ店まとめ!

広蔵市場(クァンジャンシジャン)に訪れたことはありますか?あまりの屋台の数に、どこで食べるか悩んだことはあり…

ilin / 13634 view

【レポート】韓国観光VISAのビザ申請予約〜日本帰国までを徹底解説!

韓国観光ビザの申請〜日本帰国を実際にしてみたレポートをご紹介!モウダスタッフが東京領事館にて申請してきました…

p / 30677 view

アポスティーユって何?韓国語学堂留学の準備で大変だった事ご紹介♡

エージェント探しからアポスティーユ申請まで!語学堂留学の準備で大変だったこと⑦ご紹介します♡

tomi / 1131 view

どの航空会社を利用する?韓国行き航空会社の特徴を徹底解説!

韓国旅行に行くと決めたら、最初に調べるのは航空券★今回は韓国行き航空会社の特徴をまとめてみました!是非参考に…

truth_rok / 2280 view

Tmoneyとの違いって?渡韓で絶対買うべき超便利な交通カード『기후동행카드』ご紹介…

기후동행카드って何?ソウル市民はみんな持ってる超便利な交通カードをが紹介します!

りたたん / 1942 view

【2024年】韓国にクリスマスがやってきた!イルミネーションオススメスポット⑦選!

12月といえば…クリスマス!クリスマスシーズンの韓国は、イルミネーションでとってもキラキラ!オススメのクリス…

nana_korea / 741 view

【速報】韓国政府が11月1日より日本・台湾・マカオなどに対してノービザ入国を再開する…

韓国政府が11月1日から日本と台湾、マカオなどに対して韓国にビザ(査証)なしで入国できるように再び許可するこ…

p / 2604 view

留学中の携帯契約はどうしてた!?私がしていた契約方法と使った感想♡

留学に行くときに必ず通る携帯契約問題。今回は、私がしていた携帯契約方法と使ってみた時の感想をご紹介します:)

jan / 2979 view

関連するキーワード