外国に住むということは、とても大変なことですよね!!言語の違いはもちろん、文化の違いがあります(>_<)そこで今回は、韓国人がそんな文化の違いも乗り越え日本人に近づいている♪と感じる瞬間をご紹介します♡
14111view
お気に入りに追加日本に住む韓国人が日本人に近づいたと感じる瞬間をご紹介♡
外国に住むということは、とても大変なことですよね!!
言語の違いはもちろん、文化の違いがあります(>_<)
そこで今回は、韓国人がそんな文化の違いも乗り越え日本人に近づいている♪と感じる瞬間をご紹介します♡
①納豆の匂いが気にならなくなった
韓国人の苦手な日本食、“納豆”!!
「匂いが苦手」「ねばねばな食感が苦手」と言われていますよね(>_<)
そんな納豆の匂いや食感が気にならなくなった!!とのことㅎㅎ
このときに“あぁ日本人ぽくなったな~”と感じるんだとか♪
それでも最近は韓国でも空前の納豆ブームがきているんだとか!
②梅干しでご飯が食べれるようになった
こちらもまた韓国人が苦手な日本食の代表!「梅干し」
最初は酸っぱくて“これは人間の食べ物じゃない”と思っていたんだとかㅎㅎ
韓国人だとキムチ1つでご飯がどんどん進む、と言われていますよね!
日本に長く住む韓国人は、梅干しで1つでご飯が食べれるほどになったというかたも♪
苦手だった日本食が食べれるようになった時に、日本人ぽくなったなと感じるんだそうですよ♡
③スープの器を持って箸で食べてる時
まず韓国人が日本に住んで驚くのが、食事の際に“なんでスープなのにスプーンがないの!?”と思うそうです(>_<)
たしかに韓国では必ずスプーンがありますよね!
また韓国では、器を持ってご飯を食べるとい文化がありませんね!
日本の食事文化に慣れてくると、器を持って箸でスープを食べるのもへっちゃらに♪
ふとした時に、不便を感じずに日本の文化に慣れていると分かると、日本人ぽいなと感じるそうです!
④“迷惑”という言葉をよく使うようになった
周囲の人への迷惑やマナーをすごく気にする日本人の文化がありますよね!
「子供がいるから迷惑をかけるかも・・・」「電車の中で電話したらみんなに迷惑だ」なんていう言葉をよく耳にしますよね(>_<)
日本に住んでいる韓国人が韓国に帰った時のこと!
友人の家に遊びに来るよう誘われて「子供がいるから迷惑をかけるかも・・・」と言うと、友人に「日本人ぽくなったね~♪」と言われたんだそう!
たしかに日本人は、良くも悪くも他人への“迷惑”を気にする文化がありますよね(>_<)
⑤日本語の外来語の発音が上手くなった
日本語にも韓国語にも外来語がありますが、韓国の外来語の発音はほとんど英語に近いんです!
一方、日本語のカタカナ英語は日本語ならではの発音ですよね(^^)
韓国人が日本語を勉強するときに一番難しく感じるのが“カタカナ英語”なんだそうですよㅎㅎ
この日本語の外来語が上手く発音できるようになった時、日本人ぽくなった!と感じるそうですよ♡

韓国トレンド情報から、マイナーな情報までお届けします♪
関連するまとめ

韓国JKに聞いてみた♡韓国人も憧れるほど可愛い制服の高校⑦校をご紹介♡
お隣の国、韓国の制服事情!韓国人も着たいと憧れるほど可愛い制服の高校は一体どこでしょうか(*^ω^*)?高校…
yako_06 / 165774 view

韓国人に人気の日本の食品リスト♡旅行が難しい今!韓国にいる大切な人が元気になる贈り物…
旅行が難しい今!韓国にいる友達や恋人に日本のものを届けてみよう!!そこで、韓国人に人気のある日本の食品リスト…
Ree_xx / 18782 view

日本との共通点は!?韓国女子が女子会するときの特徴⑥選☆
女同士で楽しくご飯を食べたり飲んだり、自由な時間を過ごせる女子会!韓国でも女子会を楽しむ人が多いんです。そこ…
hangurumi / 2456 view

イカゲームの衣装が売れてる?2021韓国人気のハロウィンコスプレは?
2021年のハロウィンイベントで注目のハロウィンのコスプレ衣装は?気になる韓国人気のコスプレを調査!今年はあ…
은화♡ / 4825 view

1位は日本でもお馴染みの◯◯!?韓国の大学生に聞いた「就職したい人気企業」ランキング…
韓国の大学生が選んだ、就職したい人気企業ランキングTOP10!様々な企業がある韓国ですが、一体どんな会社が人…
ボラこ☺︎ / 12016 view

明日11月11日はペペロデー!手作り変わり種ペペロを⑥つご紹介♡
11月11日はポッキーの日ですが、韓国ではポッキーに似た商品であるペペロから取った、ペペロデーというイベント…
hangurumi / 3277 view

Netflixだけじゃない!韓国で主流の動画配信サービスとは?
家で過ごす時間が増えてから急激に成長した動画配信サービス!中でも特に有名なのがNetflixで、他にもama…
p / 2004 view